メニュー

小児科

当院では、地域のお子さまたちの健やかな成長を支えるために、小児科診療を行っています。乳幼児から小学生、中学生のお子さままで、日々変化する体調や発達段階に合わせて、丁寧でわかりやすい診療を心がけています。

小児科で診る症状

お子さまの体調の変化はとても早く、日々さまざまな症状でご相談をいただきます。当院では次のような症状に対応しています。

  • 発熱(急な高熱、微熱が続くなど)

  • 咳・鼻水(風邪、気管支炎など)

  • 嘔吐・下痢(胃腸炎、食あたりなど)

  • 発疹(ぶつぶつ、赤み、かゆみ)

  • 食欲不振・ぐったりしているなどの元気消失

特に小さなお子さまの場合、「泣き方がいつもと違う」「ミルクを飲まない」など、日常のちょっとした変化が大事なサインです。どんな些細なことでもご相談ください。

小児科で診る主な病気

  • 急性中耳炎

  • アデノウイルス感染症(プール熱など)

  • 感染性胃腸炎(ウイルス性)

  • 気管支炎・肺炎

  • 小児喘息

いずれも、発熱・咳・鼻水・下痢・嘔吐などをきっかけに受診されることが多く、重症化しないためにも早期の対応が大切です。

予防接種・健診について

  • 現在申請準備中です。接種可能な予防接種もありますので、お問い合わせください。

小児科に関するよくある質問

Q1. 夜に熱が出て翌朝には下がっていました。受診は必要ですか? A1. お子さまの体調の変化は早いため、症状が軽くなった場合でも経過観察が必要です。気になる場合は受診をご検討ください。

Q2. 兄弟で一緒に受診してもいいですか? A2. もちろん可能です。同じ症状でなくても、お子さまたちの健康チェックとしてご利用いただけます。

当院の小児科診療について

当院では、救急医療にも携わってきた医師が、急な発熱やけが等に対応できます。

火曜、木曜午前は、小児科専門医が対応いたします。

地域のお子さまの健康を守るパートナーとして、保護者の方が安心してご相談できるように、わかりやすい説明と丁寧な診察を心がけています。

JR伊東駅から徒歩1分、駐車場補助有り。急な体調不良でもすぐに対応できますので、どうぞお気軽にご利用ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME